Fisheye2断面図

Fisheye2の断面図。ほぼ使い捨てカメラの機能に似てます。

  • 正面

  • 後ろ


右に単三電池を入れるところがあります。意外と固いので開けるのが大変。

  • 覗きレンズ


目玉呼ばわりしているところ。取れます。

代わりに別売りのカラースプラッシュフラッシュを取り付けられるらしいけど、取り替えた後、覗き穴はどうなるのだろう…。

  • ストロボ


下の部分をスライドさせてスイッチを入れます。これはoff状態。

この真ん中の穴の部分が赤く光る事でストロボがonになったか確認。

  • 設定


右側部分です。噂のカニさんマーク付き。

シャッターボタンと設定スイッチ。
Lがシャッターをロック。
Nが通常撮影。
Bが長時間露光設定。

右側の部分がフィルムを巻く部分。
左側のXが通常撮影設定。
Mにスライドさせると多重露光設定になり、フィルムを巻かなくてもそのまま撮影出来るらしい。

撮り終えたらここで一気に巻き上げる。

  • カウンター


写真を撮るたびにカウントが上がる。多重露光設定をするとカウントが戻った…うーん。

  • フィルムを入れる部分



このマークを付けた部分に噛ませて少しスライドさせないとカウンターが1に設定されない他、最初の一、二枚が綺麗に撮れない。